ExcelCamp講師
おすすめのショートカット
直前のExcel操作を繰り返す [見出しへ▼]
F4
※PCによってはFnキーを同時に押す必要があります
例えば同じセルの色や文字色をたくさんの場所に何度も繰り返して塗りたいとき、いちいち同じ操作を繰り返さずともショートカットキーが存在します。
この記事では「初心者から上位1%を目指す!ExcelCamp」の講師が、最も効率の良く「直前の操作を繰り返す」ショートカットを紹介します。
※Mac版Excelのショートカットは紹介していません。Windows版のショートカットのみを紹介しています。
ショートカットキーの表記について
ExcelCampではショートカットの表記を以下に統一しています。
・「&」は同時に押すショートカットです。たとえばCtrl&Cなら、Ctrlキーを押しながら同時にCキーも押すことで発動します。
・「+」は順番に押すショートカットです。たとえばAlt+E+Lなら、Altキーを押した後に一度指を離し、E、Lキーをそれぞれ順番に押すことで発動します。
Excelシートのウィンドウ枠を固定するショートカット

(Fn&)F4
直前の操作を繰り返すショートカットは、F4キーを押すことで発動します。

PCによってはFnキーを押しながらF4キーを押さないと発動しないことがあるので、うまくいかない方は試してみてください。





F4キーで繰り返すことができる操作一覧
F4で繰り返すことができる操作一覧(抜粋)
・文字色
・セルの色
・太字、斜体、下線
・行列の挿入、削除
・罫線(枠線)
・その他「セル全体」の書式変更
など
F4キーで繰り返すことができる操作は、上記のように多岐にわたります。

ただし、よく使うのは太字で書いた文字色とセルの色変更くらいです。
その他の操作は、もともとのショートカットを使ったときと比べて操作速度に大差ありません。
F4キーで繰り返せない操作
F4で繰り返せない操作一覧
・値の入力
・関数の入力
・セル内の一部だけの書式の変更
上記の操作は、F4キーで繰り返すことができません。
基本F4で繰り返せるのは書式の変更なので、値や関数の入力やセルの参照などは繰り返せません。
また、下記のようなセル内の一部だけの書式変更は繰り返すことができません。

休日「1日」を投資して、平日の生産性を最大「20倍」にするExcel研修
私たちが提供するExcel研修「上位1%を目指す!ExcelCamp」では、これまで延10,000名以上の方に研修を受講いただき、受講者満足度は9.71(※)という大変高い評価を頂いております。
※10点満点中の評価の平均値。
休日1日を研修に使うのは「やや重たい」というご意見もいただきます。
しかし、本当にExcelスキルを実践で使えるレベルで高めるとなると、通常数年はかかるものです。
実際にExcelCampで教える内容は、代表の中田が業務コンサルタントとして数年間、毎日10時間以上Excelと向き合った結果ようやく生まれたスキルです。
そのことを考えると、休日の「たった1日」を投資して、その後のExcel業務の生産性を圧倒的に高めることは決して悪くない選択だと思います。
参加者の中にはお伝えしたスキルを仕事の現場で活かし、生産性が「20倍」になったという事例もあります。
動画サービス「bizplay(ビズプレイ)」で研修の一部を無料公開中!
※全4回の動画のダイジェスト版です。
※第1~4回の内容をフルで視聴するには、bizplayへの無料会員登録が必要です。
現在セミナー動画見放題サービス「bizplay」で、ExcelCamp Day1の講義内容の一部を無料配信しています。
全4回に分けてExcelが得意になるための考え方や覚えておくべき基本操作を解説していますので、Day1への参加を迷われている方はぜひ一度ご覧ください。
著書「神速Excel」も絶賛発売中
