11/11はポッキーの日★
ではなく、東京でのExcelCampを開催しました!
DIKのExcelCampは、とにかく身体能力を高める訓練ですので、「とにかく反復する」ということが大切です。
インストラクターに教わりながら、正しい方法で操作を反復する。スポーツや楽器のレッスンにちょっと似ていますね。
野球でいうと、コーチにフォームのアドバイスをもらいながら何百回も素振りをするようなイメージです。
★Instagram
https://instagram.com/p/BqEiV39hhwx/
【アンケートのコメント】
「Excelへの苦手意識が少し軽減された気がします。今まで漠然ととらえていた仕組みや論理がとても分かりやすかったです。」
「マンツーマン状態で教えてくださり、とても感謝しています!!」
「キーボードを「1打でも少なく」というのはあまり意識していなかったので、この意識を忘れずに業務に取り組みたいと思います。」
「普段から業務でExcelを利用していますが、新しい発見がたくさんありました。」
「具体的にどのようになったら上位1%になれるなどの具体例があったのがよかったです。」
「あいあまいにしがち、ググって終了だった事柄もかみ砕けるようになりました。」
「関数を多く知っているだけのレベルの人間だったので、スピード重視のトレーニング方法を学べて本当に良かったです。Day2にも参加したい」
「インターンで普段時間がかかっていたことが簡単にできることが知れてとても勉強になりました。本当にありがとうございます。」
「実践的な内容で明日から役立てられそうです。」
「「セルの移動とセルの選択」の基礎練、毎日練習したいと思います。」